2021年03月03日 18:59

ランドセルの通知表」では、2022年度入学予定の子どもがいる家庭を対象に、ランドセル購入に関する意識調査を行った。

まずランドセルの購入予算(税込)でもっとも多かった回答は「5万未満」で、男女ともに3割以上の人がこの価格帯での購入を考えていた。次点は男の子で「3万未満」の20%、女の子では「6万未満」の18%となり、男女で少し差が出る結果となった。9万円以上の高級ランドセルを検討している人の割合も、去年のアンケートと比べるとわずだが増えており、ランドセルの高級志向は今年も継続しそうだ。

何色のランドセルを購入予定かという質問に対して、男の子でもっとも多かったのは「黒」の62%。女の子の回答で一番多かったのが「桃」の37%で、次点は「赤」の29%だった。購入予定の時期で男女ともにもっとも多かったのは、去年と同様に「3月」。ランドセルの素材は大まかにクラリーノ・牛革・コードバンなどに分かれるが、コードバンを使ったモデルは少量生産のため、各社とも完売するのが早く、確実に手に入れたい人は発売と同時に購入するため、このような結果になると思われる。

何を重視してランドセルを選ぶのかという質問では、男の子は「耐久性」が1位で31%、女の子は「デザイン・色」が1位で35%だった。最終的に誰が購入を決めるのかという質問では、男女ともに「子ども」と答えた人が圧倒的に多く、それぞれ58%と54%。支払いを行う人について質問したところ、男女ともに「両親」が過半数を超えてもっとも多い回答となった。