2021年03月02日 17:07

朝日新聞社が運営するペットメディア「sippo」は、愛犬や愛猫が健康に暮らすためにできることや、動物たちの生態を学べる動画配信サービス「まなびばsippo」を、3月からスタートさせた。
「まなびばsippo」では、「いぬクラス」か「ねこクラス」を選んで月額利用2200円(税込)に登録すると、クラス内の講義動画が全て視聴でき、専門家のライブ配信に参加することができる。講義1本単位でも550円(税込み)で視聴することが可能。講義動画はsippo編集部選りすぐりの獣医師や専門家らが、病気や日常ケア・犬や猫の行動から読み解く気持ちを分かりやすく解説したもの。毎月、新しい講義動画が追加され、子犬・子猫からシニア期、看取りまで、ペットの一生に欠かせない知識を網羅している。
パソコンやスマートフォンなどで、好きな時間・好きな場所で、自分のペースで繰り返し学ぶことができ、講義で専門家が紹介した資料をPDFでダウンロードできるので、復習にも使える。
毎月開催予定の専門家のライブ配信は、月額会員は無料で参加でき、愛犬・愛猫の行動や体調で気になること、忙しそうな獣医さんに普段聞けないことなどを、コメント欄を通じて直接質問することができる。本サービスを通してペットが元気に長生きするために必要な知識を発信し、犬や猫ともっと幸せに暮らせる社会を目指す。