2021年03月02日 16:55

はくばくは、発芽させた雑穀100%を使用した「発芽づくし6穀ブレンド」を3月1日に発売した。
同社は、1941年創業の雑穀No.1メーカー。「発芽づくし6穀ブレンド」は、食物繊維を多く含む「もち麦」を含め6種の雑穀を発芽させブレンドした雑穀。コロナ禍により、雑穀市場も伸長している中で、「発芽」させた雑穀はより健康・栄養価の高いイメージであることが調査からも分かった。また、雑穀ユーザーは、家庭で雑穀ごはんを食べる際に、クセがなく、栄養価が高く、飽きずに食べ続けられる雑穀ごはんを求めている。そのため、「発芽づくし6穀ブレンド」は健康・栄養ニーズに対応した商品として開発した。コロナ禍で健康意識がより高まり、新生活に向け栄養バランスを見直したい人に、自宅でのおうちごはんにおすすめの健康応援食材だ。
「発芽づくし6穀ブレンド」は、食物繊維を多く含む「もち麦」を含め、発芽した6種(発芽玄米・焙煎発芽玄米・発芽赤米・発芽黒豆・発芽もち麦・発芽小豆)の雑穀を使用。あっさりした味わいで食べやすさにもこだわり、雑穀初心者でも食べやすい雑穀となっている。発芽雑穀とは。雑穀を水に浸し、芽を小さく出したもの。発芽により「ガンマアミノ酪酸」(通称GABA)を高め、栄養価を引き出した。
希望小売価格は「180g(30g×6袋)」500円(税抜)。