2021年02月19日 18:50

ナビタイムジャパンは、2月18日より、ドアtoドアのトータルナビゲーションサイト「NAVITIME」にて、「複数目的地ルート比較」機能を提供開始する。
「NAVITIME」Webサイトは、徒歩、電車、バス、車(タクシー)、飛行機、フェリーなど、様々な移動手段を組み合わせたドアtoドアのルート検索が可能な総合ナビゲーションサイト。
本機能は、1度の検索で複数の目的地までのルートを一覧表示し、乗換回数、料金、混雑度、到着時刻、所要時間を比較できる機能。地図上で、ルート線や目的地の位置なども確認しながら比較できるので、通る場所や位置関係なども確認しながら、外出先を検討できる。外出先の候補がいくつかある場合に、目的地ごとにルート検索を何回も行い、ページを行ったり来たりして比較する手間が省け、「一番早く行けるところに行く」「買い物で帰りは荷物が増える予定だから乗換の少ない店舗に行く」など、よりユーザーのニーズや状況にあったルートから目的地を選択できるようになる。今後は、目的地候補のカテゴリーを1つ指定して、そのカテゴリー内の出発地に近い最大5件の目的地を比較する機能も提供予定だ。
ナビタイムジャパンでは、今後も利用者にとってより快適で、その時のニーズに合った移動をサポートできるよう、機能拡充やサービス向上に努めていく。