2021年02月17日 18:48

北海道の人も、全国の人も、みんなで北海道の鉄道の事を、楽しんで・考えて・応援するスペシャルなサイト「フレ!フレ!鉄道!北海道」を公開中だ。
雄大なスケール、車窓に広がる大自然、日本とは思えないロケーションを鉄路でいく北海道の鉄道旅は、鉄道ファンのみならず多くの旅行者を魅了している。地元では、旅行ニーズはもちろん、地域の人たちの生活の足として、また日本の食糧基地北海道の作物を全国に流通させるため、北海道の鉄道存続の必要性を訴えているが、一方で、北海道の鉄路は、広大な面積ゆえの低い人口密度、厳しい冬などの特殊事情を抱えている状況だ。北海道鉄道活性化協議会では、こうした状況をマンガやクイズ、モデルコース紹介など様々なコンテンツで、全国の人々に楽しみながら理解を深めてもらい、北海道の鉄道を応援してもらうことを目的として、北海道鉄道応援スペシャルサイト「フレ!フレ!鉄道!北海道」を公開している。
「WEBで味わう鉄旅気分」では観光スポットやグルメスポットなどを盛り込んだ路線別のモデルコースを順次公開。最終的には13路線の公開を予定している。オススメの車窓風景をバーチャルに楽しめるVR映像を掲載した路線も。スマホの向きを変えると景色も変わるので、まるで列車内にいるような気分が楽しめる。ほか、「親子で挑戦!めざせ鉄道クイズ王!」「まんがで分かる北海道の鉄道事情」などもコンテンツも公開している。