2021年02月17日 06:24

企業向けの教育研修事業と若年層向けの就職支援事業を展開するジェイックは、星野リゾートとの共催で、「中退しないで休学という選択もある! ~星野リゾートが考える100年LIFE マルチステージ時代の学び方、働き方~」をオンラインで開催する。

昨年12月に文部科学省が行った調査によれば、2020年4~10月に新型コロナウイルスの影響で大学を中退した学生は1033人。昨年5月に同社が設けた「コロナ中退119番」相談窓口にも、「経済的な事情で大学中退を検討せざるを得なくなった。どうすればよいか」といった、今後の進路に悩む学生からの相談が変わらず届いているという。

今回開催されるセミナーは、新型コロナウイルスの影響で、中退を迷っている学生や休学中の学生、また、やむなく中退した学生等に対し、就業機会や、大学への復学・再入学が可能な働き方などを紹介することで、将来を前向きに考える機会を提供するオンラインセミナー。

星野リゾートの人事担当者を招き、スタッフの多様性を重視する星野リゾートの考えや、その上で、働きながら、または働いた後に復学できるキャリアの提案について話を聞く。その他、同社の中退者専門就職支援サービス「セカンドカレッジ(R)」責任者より、中退者のキャリアの考え方や同社の支援内容について聞くことができる。なお、学生向け、大学関係者向けと、別日程で開催する。学生向けは、2021年3月9日(火)15時~16時。大学向けは、2021年3月10日(水)15時~16時。詳しくはこちら