2021年02月08日 16:45

まいにちは、インテリア用アートパネルの裏側に災害用トイレ5回分を収納した「アートトワレ」を2月8日に発売する。
災害用トイレ大手メーカーの同社は、災害用トイレ「マイレット」シリーズを商品化している。断水時に、トイレや段ボールにポリ袋を被せ、排泄した後に抗菌性凝固剤をふりかけると、臭いにおいが消えて固められ、可燃ごみとして処分できる。災害時に食事は我慢できても、トイレは我慢できない。しかし、避難所に行っても断水していれば、トイレは使用できず、仮設トイレもすぐには設置されない。そのため災害用トイレは防災用品として必須のアイテムだが、水や非常用食糧などに比べて普及は後れがちで、備えていてもどこに仕舞ったか分からないケースがあった。
このため「アートトワレ」は「防災用品をもっと身近にしたい」との考えから発想を逆転し、本格的なアートパネルに非常用トイレが隠されているという形態を採用。絵、写真、イラストなど16種類の本格的なアートパネルを取り揃えた。「アートトワレ」のアートには、インスタグラムで多くのフォロワーを抱えるYohさんのオリジナルイラスト「サーファーと犬」や、YUYAさんの作品「青い鳥」が含まれる。災害用トイレは10年間保存できるので、アートパネルを長く楽しむことができる。
価格は1パネル1600円(税抜)。