2021年02月03日 14:34

インタースペースは、Jリーグサッカークラブ・FC今治の新スタジアム建設プロジェクト「里山スタジアムプロジェクト」において、特設サイトの開発を担い、1月31日に開設した。

今治.夢ビレッジが2023年竣工を目指すFC今治の新スタジアム建設プロジェクト「里山スタジアムプロジェクト」は、「つづく、つながる、ともにある。地域と育てるスタジアム」の想いのもと、サッカーの試合の日のみならず、365日にぎわう地域に開かれた「新しい公共の場」としての「里山スタジアム」をつくるプロジェクト。美しい自然と一体となった緑豊かなスタジアムは、地域の人々や思いを分かち合う仲間と一緒に作り上げ、年月を重ねるごとに成長していく。スタジアムを建てるだけに留まらない多様性、可変性に満ちた「地域と育てるスタジアム」プロジェクトだ。

特設サイトは今後、プロジェクトの魅力を多くの人々へ伝えていくメディアとして、建設資金の募集や、プロジェクトの想いや取り組みの紹介、建設過程の進捗などを発信していく。これらを通じてファン・サポーターの人々と一体となってプロジェクトが成長していけるようバックアップしていく。

インタースペースは、世の中の多くの課題やニーズに対して寄り添う多数のWEBメディアを運営している。地域創生や活性化や新しい価値観が問われる時代において、「里山スタジアムプロジェクト」の想いに寄り添い、実現するべく、メディア事業で培ったノウハウをプロジェクト成功のために活かしていく。

特設サイト