2021年02月02日 15:51

オンライン学習プラットフォーム「ShareWis」を運営するシェアウィズは、岩倉英数研究会の瀧 セージ先生が講師を務める、英会話に挫折した人も安心して学べる「ジャングリッシュ」のオンライン講座「日本語 + 英語の独自言語『ジャングリッシュ』文法教則」の販売を開始した。

世界にはクセが強く、文法もめちゃくちゃな英語を話す人が多く存在する。そこで、日本人特有の人工英語を作ってみようという発想で生まれたのが、ジャングリッシュ(Janglish) 。

英語は、音韻学的にも統語的にも文法学的にも全く異なった形態を持つ言語であるがゆえに、日本人にとって習得のハードルが高い言語。ならば、そのハードルを飛び越えずに、避けて走ってしまうという新しい発想。LとRの発音の違いは排除、現在形、過去形などの動詞の活用も排除、日本語と順番が異なるSVOの文法も排除し、「語学力」ではなく「自信」で英語ネイティブに意思疎通を図る新しいアプローチが特徴。

本講座は、文法的正しさにこだわらない次世代の日本人らしい英語を、動画で学べるオンライン講座となっている。本オンライン講座のポイントは、お笑い番組のような楽しい10分程度の動画を36日間見るだけで習得できるカリキュラム。また、英文法が気になって、会話のときに頭が真っ白になってしまう人に最適化された内容となっている。受講料 7,980円 (税込)。詳しくはこちら