2021年01月29日 18:38

HARIOより、「フィルターインボトル・ポータブル」が新登場する。作ってそのまま飲める、持ち運べる、160mLの小さな水出し茶ポット。簡単、振るだけで抹茶シェイカーにもなる。

リモートワークの奨励をきっかけに、自宅で過ごす時間が長くなったという人も多いのではないだろうか。新しい生活の今こそ、毎日の食生活や飲み物を見直すには絶好のタイミング。ステイホームの日々もお気に入りのドリンクがあれば、より心地よくリラックスして過ごせる。

新製品「フィルターインボトル・ポータブル」は、注ぎ口部分にフィルターメッシュがセットされた、容量160mLの小さな水出し茶ポット。「水出し茶」は、茶葉の旨みを低温でじっくり引き出し、甘くまろやかな味わいが特長。作り方も簡単で、ボトル本体に茶葉と水を入れたら、フタをして冷蔵庫に入れておくだけでおいしい水出し茶ができあがる。ボトルが透明で中が見えるから、抽出具合がひと目でわかるのも使いやすい。ボトル本体は、透明性・耐熱性・衝撃強度のある安心素材のPCT樹脂製。丈夫で軽く、小さなバッグにもすっきり収まる。水出し茶以外には、抹茶シェイカーにも。抹茶5gと水50mLを入れたらフタをしてシャカシャカと上下に振るだけ。茶筅がなくても、誰でも失敗せずに抹茶原液を作ることができる。

「フィルターインボトル・ポータブル」は1800円(税別)。実用容量160ml。となる。