2021年01月28日 14:57

アドバンスト・メディアは、医療業界では初めてとなる、多様な医療記録をAI音声認識技術で支援するサービス「AmiVoice IC-Support(アミボイス アイシーサポート)」を1月28日(木)にリリースする。
本サービスでは、AI音声認識技術を活用して、多様な診療スタイル(対面診療・対面服薬指導・オンライン診療・電話診療/相談)における、医療従事者と患者の会話をリアルタイムで文字化。音声を2ch録音し、複数の診療スタイルに対応した音声認識サービスは医療業界初となる(アドバンスト・メディア調べ)。
音声認識によるプロセスを自動化することで、業務効率化や生産性向上を実現。これまで属人化していた業務に音声を使うことで作業効率を高め、人為的ミスを減らし、業務にかかる時間を大幅に削減、記録業務の自動化を行う。また、重要な医療従事者と患者の会話を録音・音声認識することにより、記録ミスや記録漏れなどのトラブルの未然防止に役立つ。加えて、定型的な記録書類だけでは読み取れない詳細な情報を共有・確認することが可能になるため、患者との相互理解の向上に役立つ。
音声と認識結果は紐づいて蓄積され、会話は文字で簡単に検索することが可能。全オンライン診療に対応し、そのまま電子カルテなどの患者管理システムに利用することもできる(オンライン診療への対応は3月予定)。価格は、月額プランが3500円/月(税抜)、買取りプランが20万円(税抜)。詳しくはこちら。