2021年01月12日 18:41

BRIDGE KUMAMOTOは、切り絵アート「田園シンフォニーをもう一度」を発売した。

「田園シンフォニーをもう一度」は、熊本県南部の人吉・球磨を走るローカル鉄道「くま川鉄道」と、クリエイティブ・エージェンシーであるBRIDGE KUMAMOTOがコラボしたアイテム。2020年7月に発生した熊本豪雨(令和2年7月豪雨)で水に浸かってしまった、くま川鉄道の記念きっぷをアップサイクルし、水没きっぷを切り絵アートにした。

2020年の夏、九州の広い範囲を襲った熊本豪雨。くま川鉄道も被害を受け、登録有形文化財でもあったくま川鉄道球磨川第四橋梁も流出し、発災から150日が過ぎたいまなお、全線において運休状態が続いている。この度BRIDGE KUMAMOTOは、「RETURN:被災地に還元=寄付」「REMAKE:被災が原因で捨てられるモノをアップサイクル」「REMIND:災害を忘れない」という考え方をもとに、水に浸かってしまったくま川鉄道の記念きっぷをアップサイクルし、水没きっぷを切り絵アートにした。切り絵は、切り絵作家の渡邊 義紘(わたなべ・よしひろ)さんの手作業によるもの。また、額縁は熊本県中心部に位置する甲佐町の障がい者支援センター「あゆの里」で制作したオリジナル品となる。

販売価格1万1000円(税込)のうち、5000円がくま川鉄道に寄付される。※送料別途。※2月1日 から発送の予約販売

販売はこちら