2021年01月12日 16:42

外食向け青果卸業を営む八百淳商店、同じく外食向けに酒類卸を営むふじまつは、フードサプライと協力し、新型コロナウィルスの感染拡大を防ぐため、接触を極力無くした安心・安全な「ドライブスルー八百屋」のサービスを再開する。
飲食店の時短要請延長に伴い、飲食店向けに作物を作っている農家が大量の野菜を余らせ廃棄。さらに、その流通を行っている卸売業、製造業も売り上げがいきなり低下するなど、危機的状況が見られている。農家、製造業、卸売業、物流業は協力金の対象にならないため、苦しい状況が続く。この危機的状況を打破するために、八百淳商店とふじまつはフードサプライと協力して、接触を極力無くした安心・安全な「ドライブスルー八百屋」のサービスを再開する。
新型コロナウイルスの影響により、外食向けに販売予定だった野菜をお得に詰め合わせ、「もったいない野菜セット」として販売する。これによって、混雑しているスーパーのレジで並ぶ、沢山の人が触った野菜を買うのに抵抗があるなどの問題も解決することができ、ドライブスルーで人との接触を最小限に抑えた形で商品の購入が可能となる。
非接触型販売によりコロナウイルス感染拡大の防止となるだけでなく、生産者、製造業、卸売業、物流業支援や、フードロス削減にも貢献する。「ドライブスルー八百屋」の取組詳細はこちら。