2021年01月08日 17:24

アジア地域No.1規模の、日本好きコミュニティサイト「FUN! JAPAN」を運営するFun Japan Communicationsは、2020年もインフルエンサーを活用したプロモーションを行ってきた。このたび同社のコーポレートサイトに、インフルエンサーのプロフィールや実績の検索機能を追加した。

インフルエンサーとは、自身のSNSやブログで情報発信をする人、かつ、一定数のファンがいて、消費者に購買行動を促す影響力を持っている人。フォロワー数に応じて、ナノインフルエンサー、マイクロインフルエンサー、ミドルインフルエンサー、メガインフルエンサーと分けられ、呼び名が変わり、一般的にはフォロワー数が1,000人を超えると、インフルエンサーとされる。

インフルエンサーはSNSとの相性が良く、広告感が少なめであること、またターゲット層へのリーチが比較的容易であるというメリットがある。FUN! JAPANでは、これまで、台湾をはじめ、香港、タイ、インドネシア、マレーシア、ベトナム、シンガポールのインフルエンサーと、クライアントの商品やデスティネーションをプロモーションしてきた。

SNSやブログで情報発信をするインフルエンサーだからこそ叶うプロモーションは、お家時間が増え、消費者のSNS滞在時間が伸びている今だからこそ、効果的。同社のコーポレートサイトでは、随時、情報を更新。掲載以外のインフルエンサーのアサインも可能。インフルエンサー紹介ページはこちら