2020年12月18日 18:12

朝日新聞社が運営する、「4years.(フォーイヤーズ)」は、フィギュアスケート選手の活動資金支援第2弾として、2015年世界選手権6位などの実績を持つ本郷理華選手(24、中京大学)を支援。12月18日に4years.内で特集記事を公開した。記事内に設置する、ミクシィとアスリートフラッグ財団が提供するスポーツギフティングサービス「Unlim(アンリム)」のウィジェット(バナー)を通して、支援金を寄付することができる。

4years.は大学スポーツに関する総合情報サイト。さまざまな競技について独自取材したヒューマンストーリーを届けている。そのほか、全国大学選手権などのビッグイベントに関する特集や、東京オリンピック・パラリンピック出場を目指すアスリートたちの特集など、多角的な視点から大学スポーツをとらえていく。

スポーツギフティングサービス「Unlim」は、ミクシィとアスリートフラッグ財団が提供する、アスリート、チームへの新しい応援のカタチをコンセプトとしたサービス。競技活動資金に充て新たな挑戦をしたい、自身の活動だけではなくスポーツや競技そのものを盛り上げていきたい、スポーツを通じて社会に貢献したい、といったさまざまな思いを持つアスリートやチームに対して、金銭的に支援していく。4years.ではギフティングサービスの手続きや利用に関してサポートし、コンテンツを通して選手の活動を応援する。

本郷理華選手の特集記事