2020年12月17日 18:13

福島県郡山市では、帰省や旅行が難しい状況が続く中、“ONE TEAM”で共に地域を盛り上げる「こおりやま広域圏(郡山市を含む周辺16市町村で形成する連携中枢都市圏)」から、自宅でも故郷や福島の魅力を体感できるお取り寄せグルメを紹介している。
郡山市からは、「JA福島さくら/ASAKAMAI 887」。本商品は、米作りにかかる「88」の手間と日本一厳しい「7」つの基準から名付けられた最高級コシヒカリ。収穫量のほんの一握りのみが選ばれる究極米の粒ぞろいの食感や、噛めば噛むほど広がる甘味は、おかず無しでもお茶碗一杯完食できるほど。真空パックした令和2年度産新米を郡山産杉材の升に納めた公式オンラインストア限定パッケージは、贈り物に人気。価格2,000円(税込)/3合。
また、ふくしま逢瀬ワイナリーの「MUSCAT BAILEY A & STEUBEN ROSE 2020」は、減農薬に力を入れる会津若松市の「小森ぶどう園」が丁寧に栽培した葡萄100%を使用。低温発酵させたマスカット・ベーリーAに、醸し発酵を経た同一畑のスチューベンをブレンドし、香りと味わいにアクセントを加えた“フィールドブレンド”のスパークリングロゼワインは、クリスマスにもピッタリ。
その他、二本松市の、日本百名山“安達太良山”と鉄山をイメージした「チーズケーキ工房カフェ風花/あだたらミルクチーズサンド」や、田村市産ホップ使用のクラフトビールとウィンナーソーセージの大満喫セットなど。詳しくはこちら。