2020年12月11日 12:02

Qurumuは、観光庁「令和2年度 夜間・早朝の活用による新たな時間市場の創出事業」に採択された事業として、宮崎市内の繁華街「ニシタチ」を活性化するプロジェクト「#スナックプライド」を開始する。
同プロジェクトの発信拠点である宮崎県は、2010年のNTTタウンページ集計において電話帳に登録されている人口10万人当たりのスナック店の数で日本一を記録した。特に、県内でも多くのスナックが軒を連ねる宮崎市内の繁華街ニシタチは、日本一のスナック街として親しまれている。ニシタチの貴重な観光資源であるスナックは賑やかで楽しい一方で、常連以外は馴染めないのではないかという不安などから、初心者にとってハードルが高くなってしまう傾向がある。そこで同プロジェクトの第1弾として、スナックとの心の距離を近づけるメディア「スナックアドバイザー」を12月9日に開設した。
「スナックアドバイザー」では、画一的なイメージで括られがちなスナックの多様性に満ちた各店舗のママ・マスターたちの魅力に迫るインタビューをはじめ、スナックの楽しみ方レクチャーなど、様々な記事・コンテンツを通じて情報発信を展開する予定。また、読者の好みや気分に合わせてハッシュタグを選ぶとニシタチ内から合致するスナックを提案する仕組みもあり、スナックとの新たなマッチングの場も目指す。