2020年12月09日 17:40

トラストバンクと、「藤巻百貨店」を運営するcaramoは12月8日、ここでしか出会えない逸品を紹介する特集ページを公開。特集ページでは、藤巻百貨店でしか手にはいらない特注品の中からカリスマバイヤーがさらに厳選。ふるさと納税サイト初参加となる企業の品をはじめ日本の逸品を、12月末までの期間限定にて掲載する。お礼の品は、ふるさとチョイスにのみ掲載される「ふるさとチョイス限定」の取り扱いになる。

両社は昨年、ふるさとチョイスに掲載している各地の特色ある日用品や工芸品の中から、藤巻百貨店のバイヤーが逸品を厳選した特集「ザ・日本の逸品」を展開した。その第二弾となる今回の取り組みは、藤巻百貨店が全国各地の事業者や職人とタッグを組み開発した「藤巻百貨店でしか手に入らない特注品」の中から、さらに厳選した逸品を「ふるさとチョイス」独占掲載特集にて紹介する。

特集ページでは、ガラスの街北海道小樽市のクリスタルグラス、岩手県北上市のカシミア専門ブランドのマフラー、宮城県気仙沼市発世界に誇るジーンズブランドのデニム、高知県高知市の柚子を使用したスパークリング、京都府京都市の鹿革京扇子 、東京都墨田区の日本製Tシャツのパイオニアが作るハイネック長袖Tシャツ、奈良県田原本町の畳でできたウォレットバック、石川県加賀市の伝統工芸蒔絵で描くピンズなど、よりすぐりの全8品を掲載する。

ザ・日本の逸品 2020」は12月8日プロジェクト開始。