2020年12月09日 17:19

全国の神社探しと、神社に事前のご祈祷予約ができるポータルサイト「My神社」は、コロナ禍での感染リスク不安に配慮した「感染症対策を行っている神社」などの情報掲載を中心とした「初詣特集2021」を12月7日にリリースした。
お正月の恒例行事として神社へ初詣に行くことを楽しみにしている人達はとても多く、特に人気の神社では、参拝に訪れる人々の様子などが毎年メディアで報じられている。しかし昨今の新型コロナウイルス流行により、行列などの密になる状態が生まれやすい初詣をきっかけとした感染拡大が懸念されている。こうした状況から2021年の初詣を断念する声が聞かれるなか、「入念な感染症対策を行うので初詣に来て欲しい」と願う神社と、「初詣に行ってもいいのだろうか」「安全に参拝できる方法はないか」と考える参拝者同士の需要を結びつける場として「初詣特集2021」をリリースした。
ソーシャルディスタンスの確保や手水舎の休止、不特定多数の人が触れる場所の定期的な消毒、分散参拝の呼びかけなどの感染症対策を行っている神社や、一年を安泰に過ごせるよう祈願する厄払いができる神社、事前のご祈祷予約問い合わせができる神社の情報を掲載している。また、コロナ禍における2021年初詣の動向予測や、参拝者が新型コロナウイルス感染を予防するためにできること、参拝のマナーや厄年についての豆知識と言った記事を紹介している。