2020年11月30日 18:37

株式会社「みんなで人生会議」」は、ケア衣料ブランド「carewill」の販売を開始する。同ブランドは、相手を気遣うことや介護・看護を意味するcareと共に、「支援されるだけでなく自ら着たい・選びたい・装いたい」という着用者の意思willを尊重し、着用者が介護者を含む他者と接するシーンにおける自尊心に配慮した服で、一番大切にしていることは、心が前向きになるデザインと便利な機能を兼ね備えた服作り。

新型コロナウイルス感染症禍の現在、着衣の支援は、支援者(看護師、介護士、ヘルパー等)と着用者の感染リスクを高める行為の1つ。また、リハビリ患者等が身に着けるシャツの機能が、リハビリへの意欲に影響を与える可能性があることが、看護師への調査の結果わかってきている。

carewillは、着用者の更衣の自立を支援することにより、人との接触リスクを減らす、いわば「医療的衣料」。当プロジェクトでは、今後、約半年をかけて数回にわたるクラウドファンディングを実施し、当ブランドの服を数量限定で販売していく予定。着用者・購入者、医療・介護関係者、衣料デザイナーとともに製品改良を進めながら、「ケア衣料」という概念を広く普及させていく。

プロジェクト第一弾となる今回は、12月18日(金)より12月31日(木)までの期間、「たった10秒、片手で着られ、ほんの1秒で脱げるシャツ」を数量限定20着販売する。詳しくはこちら