2020年11月30日 18:09

長野県酒造組合 諏訪支部は、「諏訪九蔵おうちで利き酒セット」を、2020年11月25日から発売する。諏訪地域の酒蔵では、例年、市内の酒蔵を歩いてめぐる呑み歩きイベントをはじめ、諏訪湖や諏訪神社などの観光と共に酒蔵を訪れて試飲するなど、日本酒ファンと直接交流する機会を多く企画してきた。

しかし、今年は新型コロナウイルスの影響により、イベントも中止を余儀なくされ、店頭での試飲も自粛となっている。 そこで、日本酒ファンとの接点をどうにか持てないだろうかと 9 蔵が結集し、誕生したのが本商品。今までお歳暮やお中元の時期に販売していた「諏訪の9蔵地酒のみ比べセット」が、利き酒のヒントとなる動画を見ながら、年末年始に自宅でゲーム感覚で楽しめる「諏訪九蔵おうちで利き酒セット」として生まれ変わった。

動画には、諏訪市出身の2020 Miss SAKE 長野代表 横田 真理華さんがナビゲーターとして出演。地元名産のおつまみと共に、9蔵の日本酒の魅力と味わいをたっぷりと紹介する。なお、このプロジェクトは、令和2年度 諏訪市産業連携事業補助金を申請し、採択され、 内閣府が主催する「地方創生☆政策アイデアコンテスト 2020」地方予選第2次審査を通過、「関東経済局長賞」を受賞した。

「諏訪九蔵おうちで利き酒セット」販売料金は5,500 円(税込)、限定 200 セット。九蔵銘柄入り利き猪口2個、 利き酒の楽しみ方を案内するリーフレット、酒名が明記されたシール、酒の銘柄を書くためのカードが付属。詳しくはこちら