2020年11月27日 12:08

MIHARUは、シニア向けコンシェルジュサービス「もっとメイト」を開始した。

「もっとメイト」は、人生百年時代のAgeWell(より良く歳を重ねる)を目的とし、シニアの豊かで彩りのある生活をサポートするライフコンシェルジュサービス。シニアに対して定期的な「傾聴」を行い、抱える悩みの解消や願望の実現をサポート。また、思い出に残る家族旅行の企画等、シニアの家族が「やってあげたい親孝行」を実現するためのサポートをする。

単身世帯の増加、近所づきあいの希薄化、新型コロナウィルス拡大により、孤独や不安を抱えながら生活しているシニアが多く、同社が実施したシニア100人インタビューでも、「存在意義を感じない」「居場所がない」と答えた方が約7割にのぼった。傾聴を通し、その気持ちに寄り添うことで、本サービス自体が高齢者の「安心できる居場所」となり、さらに願望を実現することで「自尊心」や「存在意義」といったAgeWellを目指す。本サービスを「利用したい」「興味がある」と答えたシニアは82%で、潜在的な顧客ニーズは非常に高いと考えている。また、介護等の従来のサービスではカバーしきれなかった領域のため、シニアの家族からも、高い共感を得ている。

現在は、限定地域(渋谷区・港区・目黒区)にて、自宅訪問型でのサービス展開を実施。今後は、首都圏、全国へと地域を拡大する予定。

もっとメイト