2020年11月25日 13:24

京都府は、都市部から府内市町村への移住を促進するために毎年開催している「京都府移住・交流フェア」を、12月5日に、初めてオンライン形式で開催する。

「京都府移住・交流フェア」は、観光地として人気の高い京都市のほか、日本海の海の幸が豊かな北部地域や、懐かしい里山の風景が残る中部地域、宇治茶の生産地として有名な南部地域など、京都府の魅力を都市部の人に改めて知ってもらうとともに、京都府での暮らし方を紹介し、移住を検討してもらうことを目的として毎年開催している京都府単独の移住フェア。今年度は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、初めてのオンライン形式で開催する。

当日は、京都移住コンシェルジュや京都府内へ移住・活躍しているゲストによる「移住セミナー」をはじめ、先輩移住者と交流ができる「市町村別座談会」、京都府内での職探しについてアドバイスをする「就職セミナー・座談会」を予定している。また、人数限定・先着順で、京都府内の15市町村(京都市、福知山市、舞鶴市、綾部市、宮津市、亀岡市、京丹後市、南丹市、木津川市、宇治田原町、和束町、南山城村、京丹波町、伊根町、与謝野町)による個別相談会も実施予定だ。

参加費は無料。日時は12月5日12時30分~16時。場所は、オンライン会議ツールZoomウェビナー及びZoomミーティング上。

公式HP