2020年11月24日 11:02

Ubieは、医療従事者がより働きやすい医療現場づくりを実現すべく、「#みんなで医療の働き方会議」プロジェクトを11月23日より開始する。

同社は、「テクノロジーで人々を適切な医療に案内する」をミッションに掲げ、医師とエンジニアが2017年5月に創業したヘルステックスタートアップ。同社が提供する「AI問診ユビー」は医療機関における紙の問診票のかわりにタブレットを活用した問診サービスだ。

2020年、世界中で新型コロナウイルス感染症が猛威を振るった。まさに今この瞬間も、医師や看護師などの医療従事者たちは現場の最前線で人びとの健康を守るべく闘っている。一方で、多くの人々の尽力がありながら医療現場の働き方にはまだまだ改善の余地がある。同社は、医療従事者が働きやすい現場の実現に向けてできることを社会全体で考える機運を高めようと、今回のプロジェクトを実施するに至った。

社会全体で一体となって医療従事者が働きやすい医療現場を実現したい。そんな願いを「#みんなで医療の働き方会議」という#(ハッシュタグ)に込めた。同プロジェクトでは、新聞広告や交通広告を展開。医療従事者やその家族、そして患者として医療サービスを受ける生活者、それぞれの立場から感じた医療現場における働き方の課題・改善案をTwitter上で募集する。投稿された内容は特設サイトにて公開。その後、同プロジェクトに賛同した全国の医療機関と共有し、実現に向けたアクションプランを共創する。

特設サイト