2020年11月20日 13:52

世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)は、「第一回WWFダイアリーフォトコンテスト」を開催する。
WWFは1961年にスイスで設立された地球環境保全団体。人と自然が調和して生きられる未来を築くため、現在100カ国以上で、希少な野生生物の保護や、森や海などの自然環境の保全、自然資源の持続可能な利用、地球温暖化の防止などを目指したプロジェクトを展開している。
今回のコンテストは、一般の人々から野生の生きものや大自然の風景を捉えたネイチャー写真を募集し、その中から優秀作品を約60点選定し、その写真を使用してWWFジャパンオリジナルの2022年版ダイアリーを製作するもの。そのダイアリーはWWFジャパンの通販パンダショップで2021年秋頃販売し、販売を通じて集まった利益をすべてWWFの環境保全活動に使用する。
応募作品のテーマは自由で、撮影対象は地球中の陸海空に生息するすべての野生の生きものと、世界中の壮大な景色・展望、日本の身近な里山の風景などを捉えたものなどが対象となる。特別審査員には、地球上のあらゆる地域をフィールドに、大自然と野生動物を撮り続け、その美しく、想像力をかきたてる作品が世界中に高く評価されている岩合光昭さんが就任。WWFジャパンスタッフとともに審査を行う。最優秀賞は1作品(賞品:作品を掲載したダイアリー1冊+PANDA SHOP人気商品セット)、優秀賞60作品(賞品:作品を掲載したダイアリー1冊)。
募集期間は10月23日~2021年2月15日。