2020年11月17日 12:37

寺田倉庫が運営するアートカフェ「WHAT CAFE(ワットカフェ)」は、11月16日~12月13日まで、「WHAT CAFE POP UP SHOW with 100 ART」展を開催する。
同社は、美術品保管を主軸に、美術品修復・梱包・輸配送・展示など、芸術家の情熱や美術品に込められた価値を未来に受け継ぐためのサポート事業を広く発展させてきた。「WHAT CAFE」は、アート業界の未来を担うアーティストの支援を目的とした芸術文化発信施設。ギャラリーとカフェが融合するアート空間は800平方メートルにおよび、食事や飲み物を楽しみながら、日本のアート業界の未来を担うアーティストの作品を鑑賞・購入することが可能だ。
今回の展覧会は、「WHAT CAFE POP UP SHOW with 100 ART」と題し、ライブペイントや壁画など様々な分野で活躍する13名のアーティストによる平面作品を中心に、幅・高さともに13cmに満たない小型作品から2mを超える大型作品まで、計100点以上のアート作品が登場する。会期中の12月4日、5日は、通常18時までの営業時間を21時まで延長し、夜の時間帯にもアートを楽しめる体験を提供する 「NIGHT ART MARKET」、12月5日には、出展アーティストによるライブペイントイベントを開催し、アート作品の制作過程を鑑賞する機会や、アーティストとの交流の場を創出する。
所在地は、東京都品川区東品川2-1-11。展示期間は、11月16日~12月13日まで。