2020年11月09日 12:42

フォニムは、徳永真一郎さんのオリジナルクラシックギター講座をスタートする。
一流の学びに誰もが出会える仕組みづくりをテーマに音楽教育の改革に取り組んでいるフォニムは、7月1日より本格的な音楽レッスンをオンラインで受講することができるサービス「PHONIM MUSIC(フォニムミュージック)」を提供してきた。そして今回、世界で数々の受賞歴を持つ注目のギター演奏者、徳永真一郎さんのオリジナルクラシックギター講座を開始する。
今回講座を担当する徳永真一郎さんは、9歳からギターを学び、国内のコンクールで入賞を重ねた後、2007年に渡仏。ストラスブール地方音楽院を経て2011年よりパリ国立高等音楽院にて研鑽を積んだ。そして、2016年、同音楽院修⼠課程を満場一致の首席で卒業。2008年ナクソス国際ギターコンクール(ギリシャ)第3位、2010年オルシュティン国際ギターコンクール(ポーランド)第1位及びグランプリを受賞した。そしてその後も、世界の舞台で多くの輝かしい実績を残し、クラシックギター界の次世代エース的存在として世界で注目を集めている演奏家だ。
フォニムミュージックは、毎週手元に届くオリジナル教材とレッスン動画で自分のペースでレッスンを進めることができるだけではなく、自身の演奏を投稿することにより練習のアドバイスを受けることができるシステムとなっている。気軽に取り組めるオンライン学習でありながら、一流のチューター陣によるフィードバックを受けることができるのは「フォニムミュージック」の大きな特徴だ。