2020年11月02日 12:22

万生マーケティングジャパンは、鮮度保持ポリ袋「たもつくん」を発売開始する。
万生マーケティングは、Face To Faceと農林水産省が進める「食品ロス削減国民運動(NO-FOODLOSS PROJECT)」に参画。新型感染症コロナウイルスの影響を受ける飲食に関わる事業者向けに食品ロスを削減することを最大の目的とした「万生配合 鮮度保持ポリ袋・たもつくん」の発売をする。
「たもつくん」は、厚生労働省告示370号における基準適合も取得している植物抽出エキス「万生」を配合し、既に企業間取引で800万以上の流通実績のある鮮度保持ポリ袋を、一般住宅や店舗等でも使用しやすいサイズに企画した製品だ。発売にあたり、飲食店店主や主婦の人々に協力を得て、肉・やさい・魚介類等で使用テストを実施。半信半疑で使用テストした人々より「ブロッコリーが一週間経っても鮮度が落ちない(青々しい)」「10日経ってもお肉の赤みが色に変化がない」「3日で捨ててしまうカニの足が7日経っても鮮度が落ちず、うまみがあって美味しい」など良い評価を得た。使いやすいサイズ感なども意見を聞いた結果、一般的なA4サイズよりやや大きめなサイズがいろいろな用途に活用できると判断、約6カ月の調査の結果発売に至った。
小売希望価格は、「100枚入り」8800円、「50枚入り」4800円(すべて税別)。