2020年10月30日 18:33

日の丸自動車興業は新型コロナウイルスの感染拡大防止の為、withコロナ時代の観光の在り方として、3密を回避したバスツアーを提案。オープンエアなバスで都内の紅葉やイルミネーションが楽しめる。

「紅葉と国立競技場コース」の運行期間は、11月7日~12月12日を予定。※12月6日は除く。ルートは1周約60分。東京駅(丸の内三菱ビル)~行幸通り~国会議事堂~神宮外苑イチョウ並木~国立競技場~迎賓館~四谷~半蔵門~代官町~大手町~東京駅(丸の内三菱ビル)。※紅葉状況にかかわらず運行。※予告なく商品内容が変更になることがある。料金は、大人2000円、子供1000円。出発時間は、10時15分、11時45分、13時45分、15時45分。主な紅葉の見どころは、行幸通り・国会議事堂・神宮外苑イチョウ並木。東京都の都の木でもある「イチョウ」を中心に23区内でも楽しめる紅葉狩りを、オープンバスの高い視点から間近に楽しめる。

「クリスマスイルミネーションコースの運行期間は、11月20日~12月25日を予定。ルートは1周約60分。東京駅(丸の内三菱ビル)~行幸通り~国会議事堂~東京ミッドタウン~六本木けやき坂~東京タワー~※丸の内仲通り~東京駅(丸の内三菱ビル)。料金は、大人2300円、子供1100円。出発時間は18時、18時半、19時(繁忙期のみ)となる。都内有数のイルミネーションスポットが一度に楽しめる。また、2階建てオープンバスでのドライブとなるので、普段見ることのできないアングルから、イルミネーションを鑑賞できる。