2020年10月21日 15:06

ワタミは、日替わり夕食宅配を行う「ワタミの宅食」にて、10月20日より冷凍惣菜「いつでも二菜」の販売を開始いたします。

新型コロナウイルスの影響により自宅での食事が増える中、冷凍惣菜の注文数は、新型コロナウイルス拡大前の2月と比較し、約200%まで伸びている(同社調べ)。「ワタミの宅食」はこれまで、夕食や昼食用の商品に力を入れてきたが、冷凍惣菜に対するニーズの高まりを受け、新たに朝食用の商品をラインアップに加えることとした。

「いつでも二菜」は、2種類のお惣菜が入り、朝食や軽食として利用できる商品として開発した。和食セット、洋食セットと2つのコースがあり、両コースとも、塩分・カロリーに配慮した7種類の献立を用意。冷凍で届けるので、冷凍庫にストックしておけば、いつでも手軽に違った献立の食事を楽しめる。

農林水産省が発表した「令和元年度 食育白書」によると、20~30歳代で朝食を欠食する割合は25.8%にのぼり、「朝食を食べるために必要なこと」の上位には、「自分で朝食を用意する時間があること」が挙げられている。「いつでも二菜」の宅配を通して、新たな朝食のスタイル「自分で用意するのではなく、宅配のお惣菜を利用する」ことを提案し、朝食の習慣化に貢献していきたいと考えている。

価格は、和食セット・洋食セットともに14セット(7種類×各2セット)4900円(税込・送料別)。

ワタミ