2020年10月21日 14:52

二子玉川 蔦屋家電は、11月1日の「本の日」に、5人の小説家を招き「作家の本屋」と題したイベントを開催する。

二子玉川 蔦屋家電は、2015年5月、複合商業施設「二子玉川ライズ・ショッピングセンター」内にオープン。BOOK&Cafeの空間で、コンシェルジュがライフスタイルを提案する新しいスタイルの家電店だ。

今回「作家の本屋」に招く小説家は、青木淳悟さん、太田靖久さん、鴻池留衣さん、高山羽根子さん、滝口悠生さん(五十音順)の5人。二子玉川 蔦屋家電2階ダイニングに特設ブースを設け、5人の小説家がオススメする本をそれぞれのブースで販売する。5人の小説家が書店に集い、直接読者と交流できる機会はめったにない。また、小説家がどんな本をオススメするのかは、イベント当日に会場に来なければ知ることができない。

同日19時からは、「作家の本屋」に出店した5人の小説家が出演する『「本の日」に小説家5人が語る本と本屋の魅力』と題したオンライントークイベントをライブ配信。好きな本屋のこと、本屋にまつわる思い出、「こんな本屋があったら行ってみたい」といった、本屋にまつわる話を聞く。収録したオンライントーク動画は、翌11月2日12時~11月8日まで、動画共有サイト「Vimeo」にて期間限定配信する。

入場料は無料。日時は11月1日15時~18時。場所は、二子玉川 蔦屋家電2階ダイニング(東京都世田谷区玉川1-14-1 二子玉川ライズS.C. テラスマーケット)。

詳しくはこちら