2020年10月14日 14:44

DMM.comは、オンライン展示会プラットフォーム事業「DMM [SHOWBOOTH](DMMショーブース)」を10月13日よりサービス開始した。
展示会・見本市事業はさまざまな産業のマッチング機会と商談の場とされてきた。しかし、日本の展示会業界では、新型コロナウイルスの蔓延、東京オリンピックの開催延期に伴う施設利用制限の影響も受け、経済的損失は計り知れない。そんな中、今回新しくスタートする「DMM[SHOWBOOTH]」では、さまざまな業界に開かれた展示会プラットフォーム事業として、オンラインの特性を活かした新しい展示会の仕組みを提案する。
「DMM[SHOWBOOTH]」は、DMMの動画配信・3Dプリントなど40を超える事業の知見やインフラを活かすことで、DMM独自のシステムを構築した。事業を次々と生み出してきたDMMだからこそ、ページ制作だけではなく、企画から運営まで一気通貫で開催する。長年のコンテンツ配信実績があるDMMだからこそ安定した配信を提供。また、物流機能も備えているので、一括納品するだけで個別配送の対応も可能。また、アニメコンテンツと連携したプロモーションや3Dプリントによるサンプル製造などジャンルを超えた幅広い連携が可能だ。
なお、「DMM[SHOWBOOTH]」第1弾として主催展示会「業務支援サミット2020」が開催決定している(開催日:12月15日・16日)。