2020年10月14日 12:44

マイボイスコムは、5回目となる「キッチンコンロの利用」に関するインターネット調査を9月1日~5日に実施し、1万244件の回答を集めた。

マイボイスコムは、インターネット調査を中心に提供している伊藤忠グループのリサーチ会社。今回の調査結果によると、ガスコンロを利用している人は7割強、「ビルトインタイプ」が43.4%、「据え置きタイプ」が29.3%。IHクッキングヒーターを利用している人は2割強、「ビルトインタイプ」が18.9%、「据え置きタイプ」が4.2%となっている。

ガスコンロのイメージは(複数回答)、「火力が強い」が53.0%、「掃除・手入れがしにくい」が34.8%、「危険性が高い」「操作しやすい」が2割前後。女性では「掃除・手入れがしにくい」、IHクッキングヒーター利用者では「危険性が高い」の比率が高くなっている。IHクッキングヒーターのイメージは(複数回答)、「火事などになりにくい」「掃除・手入れが簡単」「価格が高い」が各40%台、「空気の汚れが少ない」「高齢者や子どもでも使いやすい」「火力が弱い」が3割前後。ガスコンロ・ビルトインタイプ利用者では「掃除・手入れが簡単」、ガスコンロ・据え置きタイプ利用者では「価格が高い」が1位となっている。

今後購入したいキッチンコンロのタイプは、「IHクッキングヒーター」が30.5%、「ガスコンロ」が42.6%。「IHクッキングヒーター」の購入意向は、IHクッキングヒーター利用者では8割前後、ガスコンロ利用者では各10%台。「ガスコンロ」の購入意向は、ガスコンロ利用者では各6割弱、IHクッキングヒーター利用者では6~9%となっている。

詳しい調査結果はこちら