2020年10月13日 18:56

丸本酒造は、その日の朝に絞ったばかりの通常であれば蔵人しか飲めない最もフレッシュな絞りたての新酒である ~蔵人による究極の「今朝しぼり」~を、完全予約制限定商品として2020年10月13日から予約を開始する。
晩秋から早春の期間、造り酒屋の蔵人しか味わえなかった「しぼりたて」。しぼりたてのお酒が旨いのは「常識」だが、お酒は風味・香りなど変化しやすいデリケートな一面を持ち、通常流通で供給されている物は濾過や加熱殺菌など行い、劣化リスクを最小限に抑えている商品が大半。
そこで同社では、蔵人しか味わえない「常識」を家庭で実現するため、酒造りに適している厳寒期に仕込み、現代の情報システムと配送ネットワークを駆使して、産声を上げた新酒の風味と香りをユーザーに届ける。完全予約制なので注文された量しか搾らない。ベテランの社員が素早く瓶詰めを行い、出荷。約30時間後には購入者のもとへ届けられる。
また使用する酒米は全て酒蔵の目の前の圃場で、蔵人自ら栽培した特別栽培米を使用。また、本商品は「もろみ」が一番ベストの状態時に搾る一期一会のお酒であり、その証として、ラベルには上槽日付を表記している。米作り~酒造りまでの全ての作業に責任を持って取り組んでいる同社だからこその、お米の旨味を最大限に生かした酒となっている。詳しくはこちら。