2020年10月13日 18:50

デザインワン・ジャパンが運営する店舗の口コミ・ランキングサイト「エキテン」は、10月5日、エキテンの店舗詳細ページに「最寄り駅・バス停から店舗までの行き方」について詳しい道案内を表示できる機能を実装した。
地図情報の調査・制作・販売を行うゼンリンがおこなった調査では、「大人になってから道に迷ったことがありますか」という問いに対し、実に82.9%の人が「道に迷ったことがある」と回答している。近年は、スマートフォンで簡単に地図アプリを起動し参照することができるが、歩いているうちに地図と自分の進んでいる進行方向が合っているか分からなくなり、スマートフォンを振ってみたりした経験がある人も多いのではないだろうか。エキテンに掲載中の店舗が、最寄り駅または最寄りのバス停から自店舗への道順を登録すると、エキテンの店舗情報詳細ページに最大3通りの道順が掲載される。例えば丸の内にある店舗の場合、「東京メトロ銀座線 京橋駅」「東京メトロ有楽町線 有楽町駅」「JR 東京駅」など3駅からの道順を、ユーザーは参照することができる。道順は画像と文章のほか、動画で見ることも可能だ。
店舗に初めて行く人、久しぶりに店舗に行く人、地図を読むのが苦手で道に迷いやすい人にも安心の道順案内機能となる。エキテンは今後も、新機能の開発やサイトの品質向上により、店探しをするユーザーと集客効果を高めたい店舗との、より良い出会いと発見の場を提供していく。