2020年10月12日 12:26

出前館が運営する日本最大級の出前サービス「出前館」と日本マクドナルドは、10月末までに1都1道2府21県にて、約850店舗の「マクドナルド」(フランチャイズ店舗を含む)で「出前館」のサービスを導入する。
「マクドナルド」は、2010年より宅配サービス「マックデリバリー」を開始し、全国約1300店舗にて利用されている。「出前館」は2000年より、多数のジャンルから料理を注文でき、配達まで最短20分という出前サービスの運営を開始。近年ではお店に代わって配達を行う「シェアリングデリバリー」の仕組みを強化し、日常食から地元のお店の食事まで幅広いラインナップを取り扱っている。
両社は2019年4月より「出前館」の「シェアリングデリバリー」を活用した出前サービスの連携を開始し、首都圏及び関西の一部店舗で展開をしていた。今回の本格展開で、10月末までに合計約850店舗に導入。また、両社は11月以降も「出前館」の拠点拡大とともに順次対応店舗を展開し、一人でも多くの人々にマクドナルドの食事を出前で届けられるよう取り組んでいく。「マクドナルド」においては、デリバリーが未展開だった茨城県で、初めての宅配サービスの実現となる。
なお、「出前館」で頼める「マクドナルド」の対応店舗の本格的な展開を記念して、10月12日より、Twitterキャンペーンを実施する。
送料は420円(1500円以上の注文で380円、一部エリアによって異なる)。最低注文金額は800円~(税込、送料除く)。