2020年10月09日 18:50

一流講師による日本の伝統文化体験を提供する「和文化エクスペリエンス」/Japan Culture and Technology(J-CAT)は、宿泊施設の一室を地域に開放してオリジナルの和文化体験を提供するサービス「和文化 for Hotels」を提供開始。この度、事業初となる文化体験イベントを、小田急電鉄グループのUDS株式会社が運営する「HAMACHO HOTEL」にて実施した。
J-CATはこれまで「和文化エクスペリエンス」を、企業研修や外国人団体旅行客向けに提供してきた。また、新しい生活様式が浸透する中でも、職人・芸術家にとって負担の大きいオンラインイベントの企画・集客・運営等をトータルで支援する「オンライン文化体験」など、日本の文化芸術を学び体験できる機会を提供してきた。
この度、提供開始した和文化エクスペリエンスによる「和文化 for Hotels」は、宿泊施設に合わせたオリジナルの体験・ツアーを、企画から運営までフルサポートし伴走するサービス。宿泊施設の空いた時間帯のスイートルーム、イベントスペース、レストランなどを有効活用し、文化・芸術分野の一流講師やガイドを派遣し、本格的な体験を提供する。
本スキームにおいては、J-CATは文化体験の企画~講師キャスティング~当日運営までワンストップで提供し、宿泊施設側は参加者の集客のみを実施、手間や持ち出し費用を最小限に抑えて催行できるだけでなく、イベント参加費として新たな収益源を確保できることが特徴。詳しくはこちら。