2020年10月08日 18:24

ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営するトラストバンクは、11月7日(土)、8日(日)の2日間、日本最大級のふるさと納税イベント「ふるさとチョイス大感謝祭」を開催する。今年は、全国から約90自治体が参加、初となるオンラインにて実施する。

「ふるさとチョイス大感謝祭」は、自治体や地域の事業者・生産者が寄付者に感謝を伝えることをコンセプトに毎年開催しており、今年で6回目を迎える。当日は各自治体がオンライン上に専用の“ステージ”を設け、イベント参加者と交流する。「自治体ステージ」では、地域の事業者や生産者も出演し、画面を通して現地から地域の魅力を配信する。

例えば、秋田県大館市は「忠犬ハチ公のふるさと大館」から中継、秋田犬も登場する予定。参加者は画面越しに秋田犬と戯れることができる。さらに鰹の街・鹿児島県枕崎市は、港町の活気と熱い気質を体感できるよう、港の側にある「枕崎お魚センター」に屋台を組んでの中継を予定し、「カツオのわら焼き体験」などのオンライン体験を開催。このように、本来足を運ばなければ聞くことが出来ない秘話や、見ることが出来ない景色を、画面を通して届けていく。

地元の魅力を知ってほしいという想いを持つ自治体職員や地域の事業者・生産者が、直接寄付者に感謝を伝えるとともに、両者の交流を通じて、共にその地域への想いを育む場を目指す。詳しくはこちら