2020年10月07日 18:16

たびこふれでは、オンラインを通じて旅好きが集う「たびこふれサロン」を開設し、10月1日にメンバーの募集を開始した。
たびこふれは、旅先の歴史や文化、食にまつわる話のほか、旅先の最新情報などを海外在住者、阪急交通社のスタッフや添乗員などがライターとなり、毎日情報を発信する旅行記事サイト。
たびこふれサロンは、海外在住の日本人ライターや旅のプロである添乗員、世界一周旅行の経験者など、さまざまな旅に関する専門知識や、多彩な人生経験を持つ創設時メンバーで構成されている。サロンでは、Facebookの非公開グループ機能を活用し、海外在住者のLIVEインタビュー中継や、お宅訪問、居住国の家庭料理教室などのオンラインイベントを週1回程度開催する。各種コンテンツの部屋を設け、海外経験の豊富なメンバーとの交流により、日常生活では知り得ない興味深い経験や知識を共有することが可能だ。サロンでは、こうした交流から生まれる人との出会い、つながり、気づきが参加者同志の創発効果につながり、ウイズコロナの時代でも心豊かになれるように、新たな集いの場づくりを目指していく。
コンテンツは、「海外に暮らす人たちと交流する部屋 ・旅のプロ添乗員の話が聞ける部屋」、「世界の美味しいもの教えて!料理の部屋」、「山登りを始めてみたい人が集う部屋」、「買い物の部屋」などがある。
たびこふれサロンの会費は、月額900円(税別)。