2020年10月01日 18:58

キャステムは、お酒をまろやかにする錫ブランド「すずまろ」より「金塊(大)」及び「金塊(小)」を自社ECサイト「IRON FACTORY」にて、日本酒の日となる10月1日10時より、予約販売を開始する。
キャステムは、ロストワックス精密鋳造・メタルインジェクション(MIM)の技術を用いて、電車・工作機械・医療機器等あらゆる産業の精密部品の製造販売を主軸としている。
「海底に沈む金塊は、まさに漢の浪漫!」「これ一つで、いつも飲んでいるお酒がより美味しくなる!」そんな商品がこの度、キャステムから発売される錫ブランド、すずまろの「金塊」。精密鋳造にてインゴットの形に鋳造後(錫100%)、京都の職人が表面に金箔を施した一品となる。錫製の酒器は一般的に高価で手が届きにくいことから、錫の効果を実感でき、より多くの人に手に取ってもらえるよう、商品企画した。錫(すず)の特徴として「水に錆びず、水をまろやかにし、酸化(腐食)を遅らせる」効果がある。古代中国では井戸の中に錫の塊を入れ井戸水に使用したり、日本でもお酒をまろやかにする酒器として使われてきた。花器では花持ちがよくなるともいわれている。※実際の官能試験でもその効果は証明されている。
「金塊(小)」は900円(税別)。「金塊(大)」は2400円(税別)となる。※注文から納品まで約3週間(注文状況により変動)。※錫の効果を得る為、裏面に金箔は貼っていない。