2020年09月30日 16:49

ワコールは、「ワコール ブラリサイクル」キャンペーンを、10月1日(木)~2021年3月31日(水)までの間、国内の百貨店、下着専門店、ワコール直営店及びグループ会社を中心に約750店舗で実施する。

「ワコール ブラリサイクル」は、「ブラジャーは捨てにくい」という利用者の声から生まれた、不用になったブラジャーを回収・リサイクルする企画。同社では不用になったブラジャーの取り扱いも企業の責務と考え、「捨てにくい」を解決しながら環境保全活動の一環として、2008年から継続的に取り組んでいる。スタートから累計約2,467,500枚(回収重量からの推定枚数)を回収し、約246.8トンの産業固形燃料「RPF」にリサイクルした。本年からは日本環境設計株式会社が運営するリサイクルプロジェクト「BRING」に参加し、引き続き環境保全活動の一環として取り組んでいく。

新たにスタートする「ワコール ブラリサイクル」は、回収期間を6ヶ月間と昨年より2ヶ月間長く設け、さらに家庭にある紙やビニールなどの袋に、不用になったブラジャーを入れて持参してもらうことが可能になった。日本環境設計株式会社の「BRING」に参加し、回収されたブラジャーは生活雑貨などのパーツに生まれかわる。

ワコールは、持続可能な社会を目指すための身近な環境活動として、“捨てる。ではなく、新しく生かす。”をテーマに、古くなったブラジャーを回収・リサイクルする「ワコール ブラリサイクル」を、利用者と共に取り組んでいく。詳しくはこちら