2020年09月30日 13:20

玄光社は、月間120万PVの文房具ウェブマガジン「毎日、文房具。」副編集長による、文房具整理ノウハウをまとめた「文房具の整理術」を9月30日に発売する。

文房具は、使う目的がさまざまで、使う頻度もバラバラ、大きさや種類も多くあり、もっとも整理・収納するのが難しいアイテムと言っても過言ではない。また、昨今では道具としてだけではなく、趣味や楽しみとして文房具をコレクションする需要も増え、より整理するのが困難になってきている。かわいい、素敵、と思って買って帰っても、まったく使わず、また無駄なものを買ってしまったと罪悪感を持ってしまうこともしばしば。

本書は、文房具を道具として使いやすい形で整理するノウハウに加え、好きな気持ちを大切にしながら、飾る、眺めて愛でるなどの方法で使わない文房具の楽しみ方を提案。すべての文房具と使う人の関係性を明確にすることで、家の中にある文房具に対してのモヤモヤしたストレスをすべて解決する1冊だ。

著者の福島槙子さんは、生活の中での文房具の使い方を提案する文具プランナーとして活躍中。本書では、文房具を好きという気持ちを大切にしながら、仕分けて、それぞれの道具とつながり直す方法を伝授。収納を効率的に行うための収納文房具を徹底解説し、おすすめの収納文房具とその量、入れ方も紹介。文房具を実際に収納する場面をイメージできる。また、文房具の収納を楽しみながら実践する達人のインタビューを掲載する。

発売日は9月30日。

詳しくはこちら(Amazon)