2020年09月09日 17:05

株式会社「みんなの奥永源寺」は、現在リモートワークをしている20代~50代の男女を対象に、「田舎暮らしの魅力と期待」に関する調査を実施した。

まず「都市部から田舎への移住を考えたことはあるか」と質問したところ、4割以上が「現在移住を考えている(24.7%)」「過去に移住を考えた(17.0%)」と回答。田舎への移住の人気が高まっていることが推測できる。「田舎への移住を考えたきっかけ」としては、「働き方改革(30.0%)」という回答が最も多く、次いで「転職や起業(24.5%)」「新型コロナウイルス感染拡大の影響(22.2%)」「結婚(12.2%)」「出産(6.1%)」と続く。

「田舎のどのようなところに魅力を感じるか(複数回答可)」と質問したところ、第1位「豊かな自然環境がある(54.5%)」、第2位「土地価格が安い(46.0%)」、第3位「物価が安い(39.0%)」となった。一方、「田舎に移住する、体験・交流する(した)際の不安」については、「買い物などに困らないか(50.0%)」という回答が最も多く、次いで「地域住民と上手く馴染めるか(47.1%)」「仕事や収入が確保できるか(42.6%)」「医療や福祉が充実しているか(41.2%)」と続いた。

「田舎暮らしをする上で求めること」は「就労支援(39.9%)」という回答が最も多く、次いで「日用品などの買い物に困らない(39.7%)」「インフラ整備(38.0%)」「医療・社会福祉環境(38.0%)」となった。