2020年08月18日 14:41

藤清は、特許製法で作った、糸こんにゃく「味しみ贅沢 ちぢこん」と、板こんにゃく「味しみ贅沢 板こん」を、8月17日から新発売する。
糸こんにゃく「味しみ贅沢 ちぢこん」は、1本の糸こんにゃくに2本の細い糸こんにゃくを巻き付ける「ちぢれ風製法」により製造。「ちぢこん」を炊くと、糸こんにゃくがちぢれ風に仕上がり、タレ絡みが抜群になる(通常の糸こんにゃくよりも調味料の味しみが25%アップ)。板こんにゃく「味しみ贅沢 板こん」は、ひと晩、地下水で寝かせた「ちぢこん」を、板こんにゃくに混ぜ込んだ商品だ。調理前のアク抜きが不要で、混ぜ込んだ「ちぢこん」により味しみが抜群になる。
「味しみ贅沢 ちぢこん」「味しみ贅沢 板こん」の商品開発は、こんにゃく業界積年の「味がなかなかしみこまない」「アク抜きしなければならない」といった課題を、「ちぢれ風製法」を応用して解決した画期的な成果となった。タレ絡み、味しみが良く美味しいこんにゃくが、家庭用、業務用などで幅広く活用されることを期待している。
同社は1905年創業、主な事業は、蒟蒻、豆乳、湯葉、ところてん、かんてん、うどんだし等の製造販売。2009年3月に月桂冠グループ入り。「味しみ贅沢」は、同社と月桂冠が共同開発した特許製法「ちぢれ風製法」により製造(特許第67000467号)。
価格はオープン価格。発売日は8月17日。販売地域は全国。