2020年08月05日 15:53

霊園・墓石のヤシロは、Zoomを使ったオンラインによる「墓じまい相談サービス」を開始した。
墓じまいを検討する人は年々増加傾向にあり、2018年の改葬(お墓の引っ越し)件数は全国で11万件を超えている(出典:衛生行政報告例)。近年の社会生活の傾向として、出生地と居住地の異なる人が多くなり、定期的なお墓参りが難しくなっていることが背景にあると思われる。たいせつな家族が眠る墓が無縁墓にならないよう、居住地の近くやアクセスの良い場所に改葬を検討する人からの相談が増えている。
関西一円に霊園・納骨堂事業を展開している同社が開始する「墓じまい相談サービス」は、PCやスマートフォンで利用可能。専門スタッフが改葬を検討している墓の情報を聞き取り、同じ画面を共有しながら墓のある場所を地図サイトで確認することで、概算の見積りをその場で伝える。また、市町村によって異なる改葬手続きの手順についても、その場で調べてサポートする。遠方に住んでいる人や、霊園に来るのが難しい人はもちろん、電話よりも詳しく情報を伝えられるので、多くの人に利用してもらいたいサービスだ。
オンライン相談の流れは、ホームページの専用フォームから申込み、ヤシロより予約の確認とZoomミーティングのURLをメールで送付、予約日時にZoomでオンライン相談、となっている。