2020年08月04日 14:45

あうたびは、8月3日から社員旅行や社員研修などの「団体あうたびオンラインツアー」のサービスを提供開始する。
同社は、国内の酒蔵や農家などの生産者をリアルに訪ねるツアー企画運営を行っていたが、新型コロナウイルスの影響により、苦境に立たされた全国の生産者を応援することを目的に4月18日から、日本および海外の観光地や生産者を訪問する「あうたびオンラインツアー」を開始した。
新サービス「団体あうたびオンラインツアー」の開発背景は、「あうたびオンラインツアー」の参加者から「コロナ禍で団体研修ができない」や「社員同士のコミュニケーションの機会が減った」、「社内行事を中止したくない」といった声がきっかけだ。
同サービスは、個人、法人問わず、数十人程度の小規模人数から申込可能で、希望の訪問先、予算、内容などカスタマイズできる団体向けプラン。事前に訪問地域の特産品セットが自宅に送られ、特産品を楽しみながら、訪問先の見学や生産者との交流を行い、社員同士の絆を深められる。また、参加する社員がツアーの司会進行を務めることやツアーの企画段階から参画することで、社員研修や社員同士のコミュニケーションを図る仕掛けも準備できる。
参加費は1人あたり1万円~(要相談)。申込日・開催日は、希望日の1カ月前までに申込し、開催日を設定。ツアー所要時間は約2~4時間。利用システムは、無料オンライン会議システムZoom。