2020年07月15日 17:13

中国マーケティング支援事業を行っているオーエスは、日本最大級の訪日中国人向けWeiboメディア「微日本(ウェイリーベン)」で、日本の温泉を中国人に紹介する「J-ONSEN」プロジェクトを、8月1日から本格的にスタートする。

「中国向けプロモーションは1カ月でやり方が変わる」と言われているが、withコロナ時代のプロモーションはその変化にいっそうの拍車をかけている。その点で、中国向けプロモーションは、まさにスタートラインに戻ったといってよい。

そこで、最もマーケティング効果が高い訪日中国人向けWeiboメディア「微日本」では、日本の温泉のスペシャリスト・北出恭子さんが温泉観光地を360度カメラで撮影し、VLOGで紹介する温泉を中心とした短編動画番組をスタートさせる。温泉は、中国SNS上の「日本でしたい事」に関する100万件の情報の中での「体験・イベント」のランキングで2018年、2019年、連続でBEST3に入っている人気の体験コンテンツにもかかわらず、これまで意外にも温泉に特化した番組はない。

今後「J-ONSEN」では、日本観光を待ち望んでいる 中国人に日本の温泉の魅力を発信。将来的にはJ-ONSENで紹介した温泉地のオンライン旅行や、番組内で紹介した特産品の越境販売なども行い、「番組視聴」⇒「オンライン体験」⇒「訪日体験」までを繋げることを目指す。