2020年07月13日 15:39

テニテオ東京は、ママたちの「できるを増やす」オンラインコミュニティ「teo’s(テオズ)」の運営を開始した。
ママたちにとって子育てをする中で、マタニティ期から子どもが独り立ちするまでに様々な経験をして多くの悩みが出てくる。その中でも、大きな悩みとして「ママたちの働き方」「育児による孤独」「ワンオペ育児」の3つを重要課題として捉えている。テニテオ東京はこれらの課題に向き合い、ママたちの「#できるを増やす」をテーマに、ママたちを応援するオンラインコミュニティ「teo’s」を立ち上げることとなった。
本コミュニティは「小さな子どもがいる人」「子どもが保育園、小学校に通っている時間しか働けない人」「特別な事情で外で働くことができない人」などの悩みを抱えるママたちに、仮想オフィスとしての繋がりの場の用意や、働くスキルを身につける場の提供などを通じて、在宅で働きたい全国のママを応援していく。「teo’s」コミュニティでは、「働く」「学ぶ」「交流」「サービス」の4つの機能を循環させることで、継続的に活動できる仕組みを形成。様々な機会を提供することで、ママたちの「#できるを増やす」サポートをしていく。「学ぶ」での提供内容は、月1~4回、在宅ワークの仕事に関わる講義を実施予定。「交流」では、オンラインイベントからスタートし、様子を見てオフラインイベントも順次開催していく予定だ。
会員プランは、「プレミアムプラン」月額1980円、「スタンダードプラン」月額330円(すべて税抜)。開始時期は8月予定。