2020年07月09日 18:15

豊田市では、7月10日より、「SDGs×新しい生活様式 ミライのフツーをつくろうプロジェクト」の一環として、「とよたエコフルタウン リモートガイドツアー」の全国展開を開始する。
「とよたecoful town(とよたエコフルタウン)」は、持続可能な「豊かな暮らし」を目指す拠点であり、10年先、50年先を見据えた豊田市の新たな取り組みを体感できる施設。誰でも無料で利用可能で、これまで世界119か国、30万人以上が訪れている。7月10日からは、「とよたエコフルタウン」をオンライン上で見学することができる「リモートガイドツアー」の全国展開を開始する。本ガイドツアーはもともと対面形式で実施していたもので、新型コロナウイルスの感染拡大以降、新たにインターネットを介した「非対面形式」の実施スキームを構築。web会議ツール「Zoom」を用いて、「3密」を避けながら施設の概要や見どころなどを紹介する。
この「とよたエコフルタウン」のリモートガイドツアーは、6月19日から県内在住の人を対象に実施していたが、7月10日以降は、県外の人も参加できるようになる。遠方に住んでいても、自宅にいながら気軽に「とよたエコフルタウン」を見学することが可能だ。また、録画された動画とは異なり、リアルタイムに双方向でコミュニケーションがとれる。
ツアーの所要時間は約60分で、毎週火曜日~日曜日の10時半・13時半・15時半より開催(8月14日~17日、12月28日~1月4日は除く)。