2020年07月02日 17:10

ケンミン食品は、9月1日、秋冬新商品として「小さな四角いライスペーパー」を全国で発売する。

ライスペーパーを使ったレシピは見た目が華やかなものが大多数で、使用シーンはパーティーメニュー等に限定されている。レシピサイトでもレシピ数としては少なく、実際、自宅で作る人はまだ少ない状況だ。また、新型コロナウイルスにより、自宅で楽しむご飯が増加。ただ美味しいだけでなく、家族で楽しめるご飯が求められている。また、外出機会が減ったことによる「コロナ太り」や免疫の点からも健康への意識はさらに強まり、野菜を食べたいと思う人が増加している。

これらの点を解決するため、手巻き寿司感覚で簡単にライスペーパーメニューを作ることができ、子どもから大人まで家族で楽しめる新しい食シーン「手巻きサラダ」を提案すべく、「小さな四角いライスペーパー」の開発に至った。

同商品は、一般的な「ライスペーパー」を買った時の悩みとして多い1袋を使い切れないという声に応えるため、3~4人家族が1回で使い切れる、1袋12枚入りにした。食パンや手巻き海苔と同サイズのため、手のひらの上にのせて子どもでも簡単に手巻き寿司の「海苔」感覚で使うことができる。ボウルや深めの皿で、ぬるま湯か水でライスペーパーをもどし、食卓の皿の上でそのまま巻けるため、家族全員で一緒に食べることが可能。初めてライスペーパーを使う人にもぴったりで、楽しみながら作ることができる商品だ。食感はモチモチとしたライスペーパーで、お米の本来の風味と食感を味わえる。

希望小売価格は190円(税抜)。

ケンミン食品